ブロガー仲間のとうふさん(とうふ@ライターのお仕事募集中)が、ゴキブリについての記事を書くということで、ゴキブリの怖いところをアンケート取っていました
そこで、ちょっとしたエピソードを思い出したので、書きます
ツクシが大学生の頃友達と近くの喫茶店でお昼を食べようとした時の話です
ツクシは、そこではいつも焼うどん定食を頼んでいました
焼うどん定食
焼うどん と ご飯 炭水化物with炭水化物
焼うどん丼
焼うどんをご飯に乗せる 炭水化物on炭水化物
友達はスパゲティを注文
さぁ、食べるぞという時
友達がスパゲティに粉チーズをかけた瞬間
粉チーズと共に
小さいゴキブリがわさわさわさーっと出てきました!!
ぎゃあぁぁぁぁぁーーー!!!
叫ぶツクシ
逃げるゴキブリ
慌てて駆け寄る店員
お腹すかした友達
店員のおばちゃんは、「ごめんね ごめんね」と手でゴキブリを追い払う
新しいの持ってくるからと奥に・・・
ちょっ・・・新しいのって・・・
こんな惨状を見て、まだスパゲティ食べる気するの?と友達に尋ねると
うん!!と漫画を読んでいる
ツクシ:え??? あっ・・・ そう・・・
おばちゃんが新しいスパゲティを持ってきた!!
おばちゃん:違う粉チーズ持ってきたから!!
当たり前だ!!ってか・・・新品じゃない!!
まぁ、こんなん見て、また粉チーズかけるやつ・・・
いたぁぁぁーーーー!!!
ツクシ:え?粉チーズかけるの???
友達:え? さっきのと違うから大丈夫でしょ!!
そういうもの?ツクシは、騒ぎすぎなの???
よく考えて・・・
粉チーズからゴキブリが出てきた
しかも小さいゴキブリが!!
産まれて間もないんじゃない?
ってことは、産まれる前の卵の状態で粉チーズかけた人いるんじゃない?
こんな粉チーズの管理の仕方で、他の粉チーズの中にもゴキブリが卵産んでてもおかしくなくね?
ツクシは考えすぎなんだろうか・・・?