昨日は人生ではじめて救急車を呼んだお話をしました
まだ読んでない人はこちらから↓↓↓

ちなみにその先輩は、入院して、手術をして臓器の何かを一つ取って無事退院いたしました
なんだったか忘れましたが、先輩に聞いたところ
先輩:たいして、いらない臓器みたいだから大丈夫!!
ツクシ:え?あ・・・はい・・・お大事にしてください(そんな臓器があるのか???)
ということで、人生はじめてシリーズ
動くな!!ゆっくりとその手に持ってるものをおろしなさい!!
よく刑事もののドラマとかで聞くセリフですが
リアルで使ったことあります???
拳銃を持ってる人にいったり、自殺しようとしてる人に言ったりすると思いますが
ツクシも人生で1度だけ まじで言いました!!
ほんとに危機を感じ、まず・・・
「動くな!!」
とっさすぎましたが、この言葉出ました!!
実は、先ほどの救急車で運ばれた先輩に使いました!!
もちろん救急車の時は関係ありません笑
また違う日の話です
会社で仕事をしていると
先輩がとんでもないものを持って、給湯室に入る姿が見えました
え? な・・・なんで、あんなものを持って給湯室へ・・・
ま・・・まさか???
ダッシュで給湯室へ行き
先輩へ向かって
ツクシ:動くな!!
ツクシ:ゆっくり手に持ってるものをおろして!!
ツクシ:先輩・・・それはなんですか?
先輩:見てわかるでしょ?
ツクシ:わかっています だからなんでこんなところに持ってきてるんですか?
先輩の手には、トイレが詰まった時に使うラバーカップ
通称すっぽん
もう、嫌な予感しかいたしません
先輩:お客さんから電話があって、トイレが詰まったらしいから持っていこうと思って・・・ 車に乗せると汚いから、流しで洗うとこだよ!!
汚いと言う認識はあるのか・・・
かと言って、その汚いものを事務所の流しで洗おうとするとは・・・
コップや、食器を洗う流しで、ラバーカップを洗おうとする人間が
この世にいるのか・・・
驚愕している場合ではない
止めなければ!!
ツクシ:外で洗ってください!! 2度と事務所の流しでラバーカップを洗うなんて考えないでください!!
先輩:え? なんで?
ツクシ:いいから外で洗うんです!!(わからないの?この人わからないの?)
先輩は腑に落ちない表情で、外にラバーカップを洗いに行きました
これってツクシが間違っているのでしょうか? 騒ぎすぎ?
あなたの会社で上司や先輩が同じことをやろうとしていたらどうします?
ツイッターのコメント欄に意見を記入していただけると嬉しいです