ご無沙汰しております ツクシです
前回の更新からどれくらい経ったでしょう・・・笑
あれから、何をしていたかと言うと・・・
仕事が忙しくなり、ブログどころではないくらいに追い込まれていました。
今は、仕事も落ち着き、むしろ時間に余裕ができました
そんなことで、今回、タイトルにもあるように、チャレンジ企画をやってみました
【新規ブログ2週間で10万文字書いたらどうなった?】
です笑
アカウントを新規で取り、1からブログを立ち上げ、2週間で10万文字書きました
自分でもよく書けたなと思います笑
PVってどうなの? 収入発生するの? 検索に載るの?
その成果をここで、発表いたします
新規ブログ2週間で10万文字書いたらどうなった?
記事数と文字数
記事数 累計 39 文字数 累計 94,561
タイトルサバ読みました笑 ごめんなさい
PV数とユーザー数
PV数 累計 1,689
新規ユーザー数 累計 283


検索順位データ


収入
うまい棒 12本分
日毎の詳細記録
1日目
記事と文字数
1記事目 1,073文字
2記事目 1,945文字
3記事目 2,212文字
記事数 計3 文字数 計5,230
PV数 75
新規ユーザー数 2
ブログ公開、初日のアクセスは、もちろん自分です笑
パソコンとスマホで、見え方など、チェックしていたらアクセスも75に笑
2日目
1記事目 2,003文字
記事数 計1 文字数 計2,003
記事数 累計4 文字数 累計7,233
PV数 51 PV数 累計126
新規ユーザー数 13 新規ユーザー数 累計15
Twitterで集客をはかる
検索からは、もちろん0
3日目
1記事目 2,012文字
2記事目 1,733文字
記事数 計2 文字数 計3,745
記事数 累計6 文字数 累計10,978
PV数 13 PV数 累計139
新規ユーザー数 2 新規ユーザー数 累計17
Twitterの集客上手くいかず
4日目
1記事目 1,775文字
記事数 計1 文字数 1,775計
記事数 累計7 文字数 累計12,753
PV数 47 PV数 累計189
新規ユーザー数 6 新規ユーザー数 累計23
初のオーガニックサーチ現る!! でも、多分自分笑
ただ、4日目にして、検索に登場!!
5日目
1記事目 3,188文字
2記事目 2,761文字
3記事目 3,322文字
記事数 計3 文字数 計9,271
記事数 累計10 文字数 累計2,2024
PV数 96 PV数 累計282
新規ユーザー数 8 新規ユーザー数 累計31
オーガニックサーチが8 誰か検索して流入してくれた
6日目
1記事目 2,232文字
2記事目 2,734文字
3記事目 3,349文字
お問い合わせ 作成
プライバシーポリシー 作成
記事数 計3 文字数 計8,315
記事数 累計13 文字数 累計30,339
PV数 118 PV数 累計400
新規ユーザー数 7 新規ユーザー数 累計38
アドセンス申請
7日目(1週間経過)
1記事目 1,504文字
2記事目 2,304文字
3記事目 1,388文字
4記事目 1,807文字
5記事目 1,507文字
6記事目 2,097文字
記事数 計6 文字数 計10,607
記事数 累計19 文字数 累計40,946
PV数 152 PV数 累計552
新規ユーザー数 23 新規ユーザー数 累計61
オーガニックサーチ24 検索から流入しだして
テンション上がり、記事量産
8日目
1記事目 2,144文字
2記事目 2,606文字
3記事目 2,114文字
4記事目 1,962文字
5記事目 2,209文字
6記事目 3,697文字
記事数 計6 文字数 計14,732
記事数 累計25 文字数 累計55,660
PV数 157 PV数 累計709
新規ユーザー数 21 新規ユーザー数 累計82
オーガニックサーチの流入も安定し
さらにテンション上がり、むちゃぶり
2日間で25,000文字 笑
9日目
1記事目 2,819文字
2記事目 2,895文字
3記事目 2,295文字
記事数 計3 文字数 計8,009
記事数 累計28 文字数 累計63,669
PV数 142 PV数 累計851
新規ユーザー数 27 新規ユーザー数 累計109
オーガニックサーチが28
ブログなんて、楽勝なんじゃないかと勘違いしだす笑
10日目
1記事目 2,224文字
2記事目 4,871文字
3記事目 3,678文字
記事数 計3 文字数 計10,773
記事数 累計31 文字数 累計74,442
PV数 159 PV数 累計1,010
新規ユーザー数 35 新規ユーザー数 累計144
アドセンス合格 申請から4日目で合格
11日目
1記事目 3,272文字
記事数 計1 文字数 計3,272
記事数 累計32 文字数 累計77,714
PV数 164 PV数 累計1,174
新規ユーザー数 26 新規ユーザー数 累計170
アドセンスが合格し、安心して記事更新減る
12日目
1記事目 2,188文字
2記事目 2,924文字
3記事目 2,066文字
記事数 計3 文字数 計7,178
記事数 累計35 文字数 累計84,892
PV数 175 PV数 累計1,349
新規ユーザー数 54 新規ユーザー数 累計224
オーガニックサーチが54 テンション復活で記事更新がんばる
13日目
1記事目 2,750文字
2記事目 4,080文字
記事数 計2 文字数 計6,830
記事数 累計37 文字数 累計91,722
PV数 180 PV数 累計1,529
新規ユーザー数 32 新規ユーザー数 累計256
安定してきた・・・なかなかここから(PV150~200)が伸びない
14日目(最終日)
1記事目 1,784文字
2記事目 1,055文字
記事数 計2 文字数 計2,839
記事数 累計39 文字数 累計94,561
PV数 160 PV数 累計1,689
新規ユーザー数 27 新規ユーザー数 累計283
疲れた( ノД`)シクシク… まあ、なんとかここまでこれた
本当は、10万文字行きたかったが、ほんと疲れた笑
考察
量による効果は確かにあったと思う
だが、やみくもに記事を量産しても、必ず頭打ちがやってくる
ブログのPV数は、やはり検索あってのものであり
検索に載るか、載らないかでアクセスは全然違う
1週間で、検索流入がある程度発生することもわかった
ただ、ブログで同じようなターゲットワードの記事を量産しても
検索に載るのは、2記事
そのことをわかった上で、ブログの構成を練らなければ
いくら書いても、アクセスは増えない
1日当たり100PV~200PVのブログは、2週間もあれば作れる事がわかった
1日当たり300PV~500PVのブログになる為には、ただ、やみくもに記事を書いても到達しない
ここへ行けずブログを辞めてしまう人が、ものすごく多い
次のランクはさらに険しい
ブログでアクセスを増やす、ブログで稼ぐというのは、ただ書いて、ただ続ければ
いつかは、なんとかなるものでは、ないと個人的に思った
ブログは、絶対評価ではなく、相対評価だからです
どういうことかと言うと、検索順位は、狙ったワードの競合にいかに勝つかが大事であって、ブログのトップを目指すものではないからです
狙ったワードの検索から流入してもらえば、自分の記事を読まれる
そこを重点的に考えることが、大事だと思った
結果、1週間で検索流入も発生し、今回の結果につながった 決して、開設して短いからとか、Twitterからの集客がないから、ブログのアクセスが伸びないわけではない
なかなか成果が出ず、ブログを辞めてしまう人が多いが、ブログでアクセスを増やす、収益を上げるのは、相当難しい
もちろんツクシも、そんな感じで、ブログから遠のいていた・・・
ただ、失敗しても、チャレンジしなければ、次へはいけない
この10万字ブログも多少失敗し、方向修正したところもある
方向修正せずにただただ文字を書いていたら、結果はもう少し悪く
どこかで頭打ちとなり、テンションが下がって閉鎖ブログにしていたと思う
このブログは、さらに記事を書き続け、ブログ開設1ヶ月でどうなった?という記事を書きたいと思います
まとめ
【新規ブログ2週間で10万文字書いたらどうなった?】
の結果は、それなりの成果が出る!!
ただし、やみくもに記事を量産してもダメ
考察でも少し触れましたが、多少失敗して、方向修正したことも記事にしたいと思います
補足:こんな感じの記事でも4000文字
このチャレンジをやって、文字数の多い記事が短時間で書けるようになったと思います笑
あとは、記事をもう少し見やすくできる力をつけたい