現在ブログ開始より17日 PV数は1055
昨日からはじめTwitterのおかげもあってPV1000超えました
ブログをはじめる当初は、3ヶ月くらいはアクセスなんてない
そこをコツコツ乗り越えた先に
グーグル様が検索に載せてくれて
そこからやっとアクセスがあり、PVが増えるものと信じておりました
がっ!!
そんなのんきな性格ではないのです
せっかちさんです tukushiさんはせっかちさんなのです
なんとか早く検索に載りアクセスが増えないか
いろいろ調べました SEOのことを
ブログ初心者、パソコンもさほど詳しくないtukushiが
SEOを語るなんて、おこがましいですが
やるとやらないのとでは違うと思います
読んでくださってる方は、ブログ初心者の方も多いと思いますので
まずは、自分の状態を見るところから説明いたします
自分がよく見ているサイトでSEOチェキというサイトがあります
検索でSEOチェキと打ちましょう

こんなサイトです
URLのところに自分のサイトのアドレスを入力して
チェック!
するとページ情報のところに自分のサイトの情報が出ます
下に進むと

左側にインデックス数と出てきます
このインデックス数とは検索エンジンのクローラーがサイトにアクセスし
検索結果に表示するために検索データベースに登録されたURLの数です
簡単に言えば この数は、グーグルやヤフーが検索に使うページとして
認識した数です
もし、ブログでたくさん記事を書いているのに、インデックス数が
その記事数(ページ数)より極端に少ない場合は、なにかしらの
対策が必要だと思います
そして、右側ですが、自分のサイトで検索にHITして欲しいワードを
打つと、検索順位が出てきます
ブログはじめたばかりだと、自分のサイト名くらいしかほとんど出て
くることは、ありません
自分もずっと 【前と夢 サラリーマン】 くらいしか検索に出てきませんでした
それが、今日、この記事を書こうと思って、試してみたら
【ブログ初心者 サラリーマン ワードプレス】でHIT
66位!! すごいうれしかったです
66位ですが、ずっと圏外しか見てなかったので、半端なくうれしいです
ブログ初心者 サラリーマン ワードプレス なんて書いてあるサイト
はとても多いです
もちろん 【ブログ初心者 サラリーマン】や【ブログ初心者】
みたいにワードを減らすとさらに絞られて、圏外になります
でも、一歩踏み出せて気分で明日からもがんばれます